欧米を中心に拡大している原因不明の子どもの肝炎について厚生労働省は25日夜、国内で初めてこの肝炎の可能性がある患者が報告されたと発表しました。
WHO(世界保健機関)によりますと、原因不明の子どもの急性肝炎は21日時点でイギリスやスペインなど12カ国で少なくとも169例確認されていて、1人が死亡しています。
厚労省は25日、国内で初めてこの肝炎の可能性がある患者1人が報告されたと発表しました。
入院した患者は16歳以下で、肝移植は行っていないということです。
国籍や性別、居住地などは明らかにしていません。
海外では腹痛、下痢、黄疸(おうだん)などの症状が見られていて、WHOに報告された169例のうち74例でアデノウイルスが検出されていますが、この肝炎の原因かどうかは分かっていません。
アデノウイルスには80を超える型が存在し、アデノウイルスによる肝炎は比較的まれであるものの、免疫が著しく低下している患者などで発症し、しばしば重篤化するとされています。
今回、国内で報告された患者は、アデノウイルスの検査は陰性だったということです。
WHOは小児における急性肝炎が実際に増加しているのかについても不明であるとしています。
厚労省は引き続き諸外国の状況を注視つつ情報収集を行うとともに、自治体に対して注意喚起とともに同様の事例の報告を求めています。
[テレ朝news]
コメント
これもコロナみたいに流行らないで欲しい
欧米が報道しないと、日本は絶対報道しない?
あっという間に変異してまた大人が重症化するかもね。コロナも始めは子供からだった…
肺炎と肝炎やからね
科学の発達で新たに見つかった「だけ」に過ぎないことを祈る。治癒する病気であれ!
せめて国籍だけでも明らかにしてくれ。欧米からきて日本で見つかったのと日本人が肝炎になったのかだと話が違くなる。
違くなる?
@Distortion0005 日本語的には間違ってるけどニュアンスとしてはとれるから大丈夫じゃね?
向田邦子の作品に出てくる「ら抜き言葉に包丁振り回して怒る俳優」じゃないんだから。
普通によしてくれよマジで。
adenovirusesが原因かと言われていますが更なる調査が必要みたいです。コロナ感染の人もいたようなので。
コロナウィルスもこんな始まり方だったような。
特に何も起こらないのか、これから大変なことが起こるのか。
肺炎の次は肝炎で外出禁止ですなこれは。
原因が不明だと対処療法しかできないのかな。根治は望めるものなのだろうか?
コロナやワクチンとの因果関係はあるのでしょうか?
感染源が不明の肝炎。。。
今のところ若い世代だけというのが気になりますね。
もういい加減にしてー!早く安心して子どもたちを外で遊ばせられる世の中来てTT で、子どもだけと思ってたらすぐ大人にも感染ってなるんでしょ。それにしてもコロナもそうだったけど、何で世界で同時に感染が始まるんだろう。不思議。
早めに詳しく説明して下さい
2年前の”始まり”の時と似ていて嫌な予感・・・
肝炎の感染源は?
それが知りたいです!
小さな子どもたちが肝炎になるなんてショックで悲しいです。
原因究明に急いでほしいです。
ᑕ型肝炎やA型肝炎やB型肝炎は沈黙の臓器から発症するものだから発見が遅いと肝炎は肝臓ガンに進んでゆきます。
1日も早い原因究明と治療方法や薬が開発される事を望みます。
感染源は?渡航歴あるのかとかなんで言わないの?国籍とか年齢知られたって個人情報わかるわけじゃないんだから非公開にすんなや
中途半端にせずちゃんと情報出せ
なんかすごい時代に生まれたな俺
二度も連続でこんな新興感染症きたら世界終わるって…ただでさえ地震や戦争、経済危機に悩まされているのに…
しかも今度は肝炎か
大人はいいけど子供はやめてあげてくれ。未来あるのに。