【速報】「フィンランドにとって歴史的な日」NATO加盟申請を正式発表(2022年5月15日)

ニュース動画

 北欧フィンランドのニーニスト大統領は、NATO(北大西洋条約機構)に加盟を申請すると正式に発表しました。

 ニーニスト大統領は15日、マリン首相らと記者会見を開いてNATOへの加盟申請を表明し、「フィンランドにとって歴史的な日」と評価しました。

 フィンランド大統領府は「ロシアによるウクライナ侵攻で根本的な変化が起きている」と指摘したうえで、「強い国防力とNATO加盟の組み合わせが安全保障の解決策となる」としています。

 フィンランド政府は加盟申請について、議会承認など国内の手続きが17日までに終わる見込みとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

コメント

  1. こうゆう世界的に大きな歴史を目の当たりに出来るとはな

  2. ロシアおめでとう!フィンランドが正式に加盟申請発表したね!おめでとう!

    • フィンランドがすんなり加盟できたとしたら、加盟できないウクライナは尚更不憫やな

  3. ホント、生きてるうちに第二の冷戦の流れを目の当たりにしちまうとはな

    • 第一の冷戦はアレか、韓国との断交だね

    • 冷戦で済まんけどな

    • 冷戦にしてはロシア側がほぼぼっちのようなもんだが…
      中国がどういう立ち位置になるか…

    • @TaKe
      温泉♨

  4. NATOの発展に貢献していくプー

  5. 申請しただけで加盟はしてない

    • だね

  6. トルコが反対してるから加盟は難しいかも

    • ロシア側の俺としてはこのままフィンランドがNATOに加盟してくれた方が嬉しい
      ロシアが北海道に集中できるし

  7. 安全保障政策をガラッと変えるような決断なのに判断が早かったね。
    それほどウクライナ侵攻の衝撃が凄まじかったということか。

    • 逆にノロノロしてたら日本ではなくフィンランドがロシアに侵攻されてた
      早く行動してくれたからこれまで通り北海道が第二のウクライナになるので一安心だよ

    • @レンスラ 様
      ミサイルはガチですよね。

  8. ウクライナの戦争が終わる前にNATOに入れるよう応援してます!

    • ウクライナがNATOに入れるよう応援してます!

    • @TaKe
      トルコが拒否

    • 更にロシア刺激してて草

  9. 各国一致大丈夫です?。トルコが心配。

  10. NATOはフィンランドの前にウクライナを加盟させるべきでは

    • ???
      紛争当事国が加盟できると思ってるの?

    • 加盟しなくても助けたんだから充分やろ

    • 感情論っていうやつ?
      紛争当事国だから無理なのは分かってるけど……っていう感じかな?

    • @ミックスミッキー
      ウクライナは利用されてるだけですよ

  11. 否決されてしまった場合、ロシアからの報復がありそうで怖い

    • トルコ次第じゃない?

  12. トルコが拒否しないか心配

  13. 冗談抜きで露助が「よろしいならば戦争だ」って言いそうやな

  14. ついに加盟したか!おめでとう!日本、台湾、インドも続こう!

  15. ちなみにいま北方領土問題を本気で問正せば、余裕で島は戻ってきます。

タイトルとURLをコピーしました