【速報】藤井聡太五冠が「叡王」のタイトルを初防衛 挑戦者の出口若武六段に3連勝(2022年5月24日)

ニュース動画

 藤井聡太五冠(19)がまた快挙です。「叡王」のタイトルを史上初めて防衛しました。

 藤井五冠の2連勝で迎えた「叡王戦」五番勝負の第3局は、藤井五冠が109手で対戦相手の出口若武六段(27)を破りました。

 2015年にできた「叡王」は8大タイトルの中で最も新しく、これまでタイトルを取った次の年に防衛できた人はいませんでした。

 藤井五冠は去年「叡王」のタイトルを獲得し史上初めての防衛となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

コメント

  1. やりますねぇ~

  2. 将棋しか取り柄ないよね藤井さん

    • @asdf asdf
      急かしてるわけじゃないけど、もし答えられないんなら俺のコメント通ってるってことでいいよな。
      それならムダすぎて俺宛に無意味なコメント出した理由を問うが。

    • @メッけん で? 取り柄は何かあるの?

    • @asdf asdf
      今って藤井叡王の話であってそのユーザの話じゃないよな。
      何も関係ない的はずれなことを突っ込んでるから「関係ない」って言ったわけ。
      分かる?

    • @メッけん  質問には答えられないという事で良いかな?w

  3. ちょっと抜けちゃってる。

  4. タイトル獲得記録が、木村十四世名人&ひふみんに並びましたね!
    あと4期で森内俊之十八世名人に並ぶけど、この調子で棋聖・王位・竜王・王将を防衛したら並びますね!

  5. 次は棋聖戦だけど、藤井さんにとっては、出口さんも永瀬さんも同じようなものだよ。また、3連勝する。

  6. 地頭が良いんだろうな
    日本人全体の中で歴代でもトップクラスだと思う

  7. 全盛期の羽生先生くらいしか勝てる可能性ないんじゃね

    • 全盛期羽生さんでも無理です。
      将棋の研究とかも昔よりも今の方が圧倒的に進んでてAIもそこに入ってきてるし環境が違いすぎます。
      全盛期羽生さんを今の時代に連れてきて最新の研究を勉強させたらめちゃくちゃいい勝負するでしょうね。

  8. 藤井に挑戦するのが失礼なくらい実力差が大きすぎる

  9. で?学歴は?
    内定いくつ?
    話にならんよ

    • どのスレのコピペだ?w

  10. おめでとうございます!

  11. なんかここのコメント欄、藤井五冠に対する嫉妬コメント多くね。見苦しいよ。

  12. これは羽生さんの記録も超えるかもな

  13. 八百長

タイトルとURLをコピーしました