【Tシャツの購入リンク】⇨ https://forms.gle/tKyV8DwRDMQ67ks1A
【Twitter】→ https://twitter.com/dunkman_yoshi
【Instagram】→ https://www.instagram.com/dunkmanyoshi
【メインチャンネル】→ https://www.youtube.com/c/dunkmanyoshi
【おすすめ動画】
◆LAのホームレス達へプレゼント!⇨ https://youtu.be/awTqW58lgPw
◆重大報告!皆さんに伝えたい事があります!⇨ https://youtu.be/Wnm8Debmm2E
◆ダンクマンヨシのダンクハイライト⇨ https://youtu.be/nepSqMvcB6
◆LAで田中力に遭遇!⇨ https://youtu.be/2YZK7BiOs84
◆100%ダンクができる方法!⇨ https://youtu.be/pZT4ONVDCAc
◆再びLAのヤバい奴遭遇!⇨ https://youtu.be/RZM1RIUSYCw
Source: NBA
1976年著作権法107条に基づく著作権の免責条項* 批評、論評、ニュース報道、教育、学問、および研究のような目的「公正使用」は寛大に扱われる。 公正使用とは著作権法によって許されていなければ(著作権の)侵害となるかもしれないが著作権法で使用が許されている使用である。 非営利、教育、または個人的な使用の場合は公正使用になる可能性が大きい。
しかし、もしチャンネル内で使用されているコンテンツの取り外しを望む所有者がいましたら yoshidunks@gmail.com までよろしくお願いします。
FAIR-USE COPYRIGHT DISCLAIMER
Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976, allowance is made for “fair use” for purposes such as criticism, commenting, news reporting, teaching, scholarship, and research.
Fair use is a
コメント
ウィザーズがビールとマックス契約結ぶと影の部分が多いから、移籍してくれた方がウィザーズにとっては陽の部分が多くなって嬉しいな。
自分から出ていけばチームも叩かれないね・・・
シクサーズ、金あるの?
もしサイン&トレードなら沢山の選手出さないといけないでしょ
まじでレイカーズの二の舞いになりそ笑
でも失敗の前例があるからネガティブになりがちやけど、成功してしまえばとんでもないことになるんやろな。
ウィザース的には助かるからいいのでは?
シクサーズ、ディフェンス壊滅的になるけどいいのか?笑笑
ハーデンもう多分優勝出来ないんだろうな、ファンだからちょっとショック
ハーデンはオフの活動次第ですかね。
おはようございます!
スーパースターのディフェンス力は大事な要素ですよね。シカゴのBIG3のジョーダン、ピッペン、ロッドマンなんかは全員リーグ屈指のディフェンダーでしたし、ここ最近のプレイオフ上位チームもディフェンス力がかなり高い。得点力だけではない。
シクサーズはそんなにサラリーに空きがあるんか…?
トバイアスハリスをトレードするのも
中々難しいぞ。
それにF過多のウィザーズが
ハリスを欲しがる要素がひとつもない。
よってこのBIG3は幻のBIG3になる。
スーパースターがもう1人必要だっていうBIG3の発想が微妙ですね。タイリース・マキシーいるし、大事に育成してよってほんと思います。
第2のレイカーズになりそうな予感
ビールとトレードって言ってもPHIにはもう払える対価が無いのでは・・・?
ただでさえ薄いロスターなのに
マキシーとサイブルくれるなら実力落ち目のビールさんいくらでもあげますわガハハ
マキシーもらえるなら…
ディフェンス弱いショットクリエイター2人+エンビードはボール保持率が分散されるだけで機能しなさそう…
スーパースター入れるぐらいなら3&Dのキャッチ&シューターの獲得とかマキシーの育成とか他を目指さないと、レイカーズやネッツみたいな失敗に終わってしまうかもしれない…
その通りですね。
マキシ育成!!
さらに変えるなら3&D欲しい。
さらに言うならドックリバース変えて欲しいっす。
@大岡永助 今必要なのはシステムの改善とそれにフィットする選手って感じですよね!
ウィザーズは助かる。ハーデンがアシスト重視になってるからビールとも合うだろうし。win-winかも
マキシーにとってはいんじゃないか??
ハーデンと口論多いし、PGいないウィザーズだったらもっと自由にやらせてもらえると思う。
八村も一緒に移籍して欲しい!
ジャパンゲームでビールと八村を見れないのは残念だけど。
ハーデンが司令塔のビッグ3はネッツで成功していたわけだしシクサーズってエンビが健康のうちが勝負なんだから獲得できるならしたほうがいいと思う。
ジョンウォールが出てしまった今個人的にはビールには残って欲しい気持ちとチームのために出て欲しい気持ちがぁー
「NBAのチーム編成は単純な足し算じゃない」
ほんまにその通りすぎる
ウェンバンヤマはマジで前から気になってた選手だからNBA来てほしい
正直このトリオは悪くないと思う。
ただ、マキシーがあれだけやれることを今年証明した。ディフェンスも昨年には及ばないが悪くなかった。
エンビードを生かすには外打てる選手を手に入れたいところ。
この三人も優勝できるとは思えない・・・・
飛び抜けたスーパースターがいないからそう思うのでは?
シャック、レブロンの全盛期を見れば下手にチームプレーするよりも怪物一人いた方が強いって思うよ