【Tシャツの購入リンク】⇨ https://forms.gle/tKyV8DwRDMQ67ks1A
【Twitter】→ https://twitter.com/dunkman_yoshi
【Instagram】→ https://www.instagram.com/dunkmanyoshi
【メインチャンネル】→ https://www.youtube.com/c/dunkmanyoshi
【おすすめ動画】
◆LAのホームレス達へプレゼント!⇨ https://youtu.be/awTqW58lgPw
◆重大報告!皆さんに伝えたい事があります!⇨ https://youtu.be/Wnm8Debmm2E
◆ダンクマンヨシのダンクハイライト⇨ https://youtu.be/nepSqMvcB6
◆LAで田中力に遭遇!⇨ https://youtu.be/2YZK7BiOs84
◆100%ダンクができる方法!⇨ https://youtu.be/pZT4ONVDCAc
◆再びLAのヤバい奴遭遇!⇨ https://youtu.be/RZM1RIUSYCw
Source: NBA
1976年著作権法107条に基づく著作権の免責条項* 批評、論評、ニュース報道、教育、学問、および研究のような目的「公正使用」は寛大に扱われる。 公正使用とは著作権法によって許されていなければ(著作権の)侵害となるかもしれないが著作権法で使用が許されている使用である。 非営利、教育、または個人的な使用の場合は公正使用になる可能性が大きい。
しかし、もしチャンネル内で使用されているコンテンツの取り外しを望む所有者がいましたら yoshidunks@gmail.com までよろしくお願いします。
FAIR-USE COPYRIGHT DISCLAIMER
Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976, allowance is made for “fair use” for purposes such as criticism, commenting, news reporting, teaching, scholarship, and research.
Fair use is a
コメント
おはー!いち!
マッカラムかな
cj
CJ!!!
ついにグラントがトレードされたあああ!!
ブレイザーズですか
ヒートは優勝まで本当にラストワンピースですよね。本当はヒーローかラウリーだったんでしょうけど、正直不甲斐なかった‥
この2人だしてPOで戦術ジミーにならない選手がほしい。理想はドノバンミッチェルあたりでしょうかね~。ユタ側もラウリーはメンターで守備も良いし、ヒーローは育てればなんとか。後は一巡目か二巡目指名権一つでももらえれば悪くないかと。ゴベア放出はユタ自体が別チーム(ドアマット)になる可能性もあるのでまずはDFができないミッチェルかなと。
ビールとかかもね
ビールでヒーロー&PJタッカーでトレード出来たりしないかな!笑
ジェレミグラントトレードされた‼️
ピストンズ: バックス経由の2025年トップ4プロテクトの1巡目指名権と、自前の2022年の36位指名権
ブレイザーズ: J.Grant、2022年の46位指名権
※マッカラムのトレードで獲得した20mのトレードエクセプションを使って獲得した模様
グラントの対価安くない?
今年のドラフトでマレーかシャープ取る事になるから若手育てたいピストンズとしては放出できただけでいいんよね
なんで40試合未満の出場だった場合は減俸するとか契約に盛り込まないんだろう?
@マイケルジョーダン ぴょまえ、えげつないのぉ。久々に”ホンモノ”見たわ
@KODY モノホンやわ。マジgoat
他のスポーツでも高額契約に限らず、なんで盛り込まないのか、いつも疑問に思ってるっす。
まぁ選手団が黙ってないとは思いますがね笑
勝ち取った契約に文句はないし、その活躍を続けてくれれば、球団に利益をもたらしてくれるであろうみなし利益も見込んでの複数年契約なのは理解の範疇ですが、契約にうるさいアメリカで、選手がこけた時のリスクが見えてないわけがないですよね?
保険が適用されるとしても、億貰ってる選手の年俸をカバー出来るとは思えないんすよね〜
というただの疑問です。
@sawakita_papa
選手と球団のリスペクトとか文化的なところなんかもね
ちなみにわしは君の意見は真っ当やと思うで
おはようございます目
ジョン・ウォールって名前聞いただけで、ぼったくりの代名詞みたいになっちゃってるな
俺が昔見てた頃はウォールは全盛期で、若きビールと共にウィザーズを東屈指の強豪にしてた。他にもいい選手はいたけど。
cj後髪でわかるw
ビールキープするなら八村放出してくれ
んーカペラいりません
ここ3年で40試合、サラリーは130mくらいだと考えるとぼったくりにも程があるよな
グラントのトレードによってリラードが報われるといいなあ
ウォールからしたら目の前に50億あるのに取らない選択肢とかないもんな、年もとってるし
バスケがうますぎるコーヒー屋さん、プレーオフではかなりがんばってたから、ショック大きいですよねー。ビールも、どうなるのか…ことしのオフも楽しみな話題がいっぱいですね!
契約だから、、、ね。
俺は試合に出れる準備はできているが使わない判断は契約内容を理解した上でチームが決めた事で俺はそれを尊重したのさ。ウォール(談)
この状態でプレイヤーオプション行使するんだからメンタル強すぎww
ウィザーズのGМ・・・マジで言っているのか?!
CJ! ってか、このスクリナー役やリバウンダーっていくらかもらってるんかな。
ジョンウォールが給料泥棒みたいに言われてるけど、ロケッツに行ってから怪我は完治したが試合に出してもらえてないので泥棒ではないと思うのは俺だけ?
同じくそう思いますね。大体ウォールは、プレイメイクやディフェンスでも貢献できるのに試合に出させてもらえてない現状では少し可哀想でもありますね….若手育成のためとはいえ