速報マツダニュース!CX-60視聴者様から続々と納車予定情報届いてます!ついでに私も納車予定きました‼

ニュース動画

引用元:マツダ公式WEBサイト https://www.mazda.co.jp/

前の動画
CX60リコール発表‼きちんといい車に仕上げてきてるねー!速報マツダニュース
https://youtu.be/d890FIJiscs

関連動画
CX-60のディーラーオプション何つけた?試乗レビューコメントなど色々紹介‼マツ談トーク46回目
https://youtu.be/rz43liQPrr4

マツダCX-60に限らずナンバープレート盗まれるとマジで面倒くさいよ‼ナンバープレート盗難防止委員会!第7回マツペディア!
https://youtu.be/Ad7bSnQkWSQ

速報マツダニュース!CX-60納車が近づいてきたーーーーー‼
https://youtu.be/Je49nARjWTo

ついについにCX60発売したぞーーーーーーー!おめでとうございます!
https://youtu.be/OQx16eWWVgs

マツダCX-60発売直前に何かが起こっているらしい!気になる―――!マツ談トーク45回目

CX-60試乗してきたよーーーー!XD-HYBRIDエクスクルーシブスポーツ やっぱり直6ディーゼル最高です‼
https://youtu.be/i9Xv3acCN_s

CX-60視聴者様からリプログラミング後の試乗レビュー届いてます!愛車紹介もあるよ!マツ談トーク44回目
https://youtu.be/azN2VGOMC6c

速報マツダニュース! CX-60 エンジン、トランスミッション、電動パワステの制御がリプログラミングされるらしい‼
https://youtu.be/udgpVbQ0Umc

速報マツダニュース CX-60もっと視聴者さんの試乗レビューあります‼早く乗りたい!
https://youtu.be/xMaHXfEUXq8

速報マツダニュース

コメント

  1. いち?

  2. に?

  3. さん?

  4. はじめまして。納車情報ではないのですが、6月末にXD-Hyblid プレスポ発注しましたが、24日に担当営業さんから10月生産予定リストに載ってましたとの連絡がありました。併せて書類の準備をお願いしますとも言われましたので、11月には納車されるといいなと思ってます。

  5. 6/4 XD Exclusive Mode予約
    8/13 XD HYBRID Premium Sports に変更
    8/13予約で今現在(9/25)も10月登録11月納車とのことですが、4/25日組がやっと納車され始めそうな段階なのに本当に納車されるのだろうかw

    ちなみに千葉マツダロジスティクスを偵察してきましたが、外にはCX-60が大量に置いてあります!

  6. エクスポとプレスポの装備面の差で
    1.ドライバーパーソナライゼーションシステムパッケージ(55000円)
    2.パノラマルーフ(121000円)
    合計176000円
    プレスポとエクスポの価格差(418000円)
    418000-176000=242000円
    242000円が内装の費用と考えたとき、安いととるか高いととるか…ですね〜

  7. 2回目試乗行ってきました。試乗車は家から50km離れた店舗にある、自分が注文した同じプレスポのディープブルーでした。自分の車はこんなにかっこいいんだってたまらなかった。ちょっとネガの話になりますが、不具合修正後とはいえ、低速時モーターの介入?の時の振動がめっちゃ気になる。これは今後改善して欲しいポイントですね。

  8. はいっ!待ちに待ちましたよー^_^;
    3~4年前でしょーか?!MAZDAが、「直6エンジン開発に着手」ってプレスリリースが出た時から待ってましたー♪
    直6エンジン車=CX-60をこの世に輩出してくれたMAZDAに感謝です!拍手ぅ~♪パチパチパチー(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

  9. 高いぃぃーっ!MAZDAの原価管理or原価計算or値段設定が間違っとーやろー!って思いましたが、運転中いつも目にする内装は、“ プレスポがいい ”という気持ちが勝りましたヨ(^^ゞ
    24万円強…、頑張って働いて稼いで取り戻しまーすもーんネ(≖ᴗ≖๑)ニヒッ

  10. @モナぱぱ
    いえいえ尊敬だなんて…^_^;
    ワタクチは、ただMAZDAを信じて待ってただけでして…お恥ずかすぅいー(>_<)՞ ՞ 直6エンジン開発を途中で諦めず、見事に完成&発売したMAZDAが素晴らしいですよネ✩.*˚きっと、いい会社なんでしょーねー!ウマヤラシイ…、アハハ♪

  11. @Yichi A
    コメント頂きありがとうございます。
    おっしゃる通りですが、助手席に乗るはずの妻がTVが見れないのはNGなもので…
    私1人の時はAppleMusicで音楽しか聞きません。
    CX-60はApple Car Playがワイヤレスで繋げられるので快適そうです♪

  12. プレスポ購入予定で商談進めている最中です。
    やたらと硬い硬いという情報が出ていましたが、ダンピングが効いていて、許容範囲内でした。
    CX-5と違って本当にマツダ・スポーツカーのDNAをもったSUVだと思っているので、ピュアスポーツを買えない自分には全然アリです。
    i-stopの感じは独特ですね。でも現行CX-5はi-stopで車体がドルンと揺れることがあるので、それに比べれば全然です。
    ハンドルに手がしびれるような振動もなく、そこもFRとなったことによる良い点だと感じます。KF型CX-5も少々手がしびれるので。

  13. 僕は初マツダ車ですが、走行中にテレビ映るようにしたりナビの操作できるようにするには、パーキング線をアースに落とすなり、簡単に済ますならテレビキット的なものを付ければいいと思っていましたが、どうやらマツダ車はそう簡単ではないことをパンダ子さんの助言で理解できました。
    ただテレビ見られるようにするだけなら、テレビキットでいいと思います。
    CX-60以外のマツダ車なら、それでいいと思います。
    でもCX-60は、現在位置を取得する必要のある安全支援装置があります。
    テレビキットを付けてテレビ視聴すると、おそらくその機能が使い物にならなくなります。
    いざ、と言う時にしか使われないその安全装置ですが、そのいざと言うときが起きた時に使えないと最悪手遅れで死につながるかもしれません。
    テレビキットの適合表で、CX-5とか8の欄の備考に書いてあることを理解した上で、トヨタホンダ日産あたりに使用するテレビキットとマツダ車用のテレビキットの挙動を考えてみるとよくわかると思います。
    その機能の付いてないグレードだったら、もしくはその機能がどうでもいいなら、テレビキット付ければいいと思います。
    あと単純にテレビ視聴中は、裏でナビが仮死状態になると思います。
    これ結構イケてないですよね。
    モノ自体は、おそらくCX-5とか8とか用と同じテレビキットだと思います(勝手な想像です、ちがってたらごめんなさい)
    重ね重ねですが、ただテレビを視聴するだけならテレビキットでいいと思います。
    でも、他メーカーの車両より、犠牲になる部分は多いと思います。
    僕も一応付けようとは思ってますけどね笑、、、使ってみてトレードオフとなる事柄が多ければ外しちゃいます。

  14. @モナぱぱさん
    内装剥がして、クリップなどは新品にしてから元に戻しましたか?
    内装パネルは女性と同じで、平気そうに見えても、1回ヤっちまえばガバガバです。
    クリップそのままで戻すと、すぐ入っちゃうでしょう?
    やはり新品クリップにして、処女のような抵抗感でもってハメないと、、、すみません。

  15. 皆さんの納車情報羨ましいです。6月上旬予約の私は、しばらくは我慢の時です。
    この感じを情緒的に表現すると、パンスト越しの足指でサワサワされている感じ、とでも言いましょうか…

    • 納車が現実的になって寂しい気持ちもあるんです。憧れていたものが自分のものになってしまったら毎日こんなにワクワクできないのかなーとか。生の足指よりもパンスト越しのほうが妄想を掻き立てられるといいますか。乗りたいのに乗りたくない、いきたいのにいきたくない…

  16. 初コメです!
    5月7日 マイルドハイブリッド premium modern マシーングレー
    9月14日生産
    9月17日仮装センター着
    10月8日納車予定です!
    静岡マツダで契約し、愛知の仮装センターでの作業となっているので千葉よりも早いのかもしれないです。
    トヨタなどの他社では、etcやドラレコで何か一つ割り当て出来ず納車が延期される事も多い様なので、そこも心配してましたが、マツダではあまりそういったことは内容です。

タイトルとURLをコピーしました