沖縄県宮古島付近の陸上自衛隊ヘリコプター事故で、行われている引き揚げ作業中に機体の一部が引き揚げられました。
2日午前8時ごろから始まった民間のサルベージ船による引き揚げ作業で、機体の一部が引き揚げられました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
沖縄県宮古島付近の陸上自衛隊ヘリコプター事故で、行われている引き揚げ作業中に機体の一部が引き揚げられました。
2日午前8時ごろから始まった民間のサルベージ船による引き揚げ作業で、機体の一部が引き揚げられました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
こんな状態でどうやって中に人が6人もとどまっていたのか?
クレーンで持ち上げる過程でバラバラになったんじゃないかな?
分からんのなら全部上がってくるまで待ちなさい
どうやってネットを下にいれたのか
こんな状態だから遺体運ぶのに時間かかったんだろ
少しは考えて発言しようねw
シートベルトでしょ
@な な 日本語わかんないのかな?
航空機はアルミでできている。墜落すれば大きく損傷するのは当然であり何も不思議なことはない。不時着でも音速に近い速度で回るメインローターが海面と接触すれば機体も無事では済まない。事故とみるのが妥当であり撃墜は立地的にもあり得ない。
不時着を試みたものの機体が横転、ローターの損壊と共に機体がバラバラになる映像があったな。
UH-60だって多少頑丈に作られているとはいえ壊れる時は壊れるだろうね。
今から調査すれば言い事なんだよ
もう少し原形を留めているだろうと勝手に想像してたけど、落ち方が悪かったか。
これでも日の丸が見えてるだけまだマシかもね
ちょうどカメラに映りやすい位置に日の丸があるおかげで更に痛ましい映像になってるね。
あーこれで中国陰謀論は否定されることになるな…
お疲れさまでした
お帰りなさい
ヘリはエンジンが止ってもオートローテション機能が起動して羽毛みたいにふわふわと非常にゆっくりとした速度で風船みたいにふわりと地上に降り立つと聞いた。だからこんなにぐしゃぐしゃになるはずがない。
事故だとしたら、原因はエンジン停止しかないってこと?
だから撃墜されたのだと言いたいの?
オートローテーションを使わずエンジンでローター回した状態で落ちた可能性もあるし、オートローテーションも必ず成功するとは限らない。
現に機体が大破したヘリの事故例なんていくらでもある。
オートローテーションを知らない人って多いんですよね。
@智之 茅野 速度と高度に制限あるの知らない人も多いね。
@あっきぃ88
無いよ。
海に墜落した時に目印となるものが浮き残る用に改良しないとね。
本当に良かったな。
ボロボロじゃんか、、、これは、、
陰謀論者めっちゃいるの草
いや事故て…
これは深いよ。
何か義務教育で習う「すいあつ」を知らない奴等が一杯いますなぁ、、、
水圧な
@R I いや義務教育受けてない奴には「水圧」は読めないだろ?
水圧云々言ってる人居るけど
グシャグシャに潰れるのは分かるがこんなにバラバラにはならない
それにドアが外れてるんだから水は内部にすぐ侵入して水で満たされるので
水が入れば内部からも水圧が掛かる。
絵に描いたような潰れ方はしない
バラバラにならないとか言ってる人はYoutube上にも過去のヘリの事故映像は転がってるから、まずそれ見てからコメントしてくれ。
大変な作業、おつかれさまです。
一部ってってかほぼ胴体部分は揃ってるなあ。
わからない人向けに言うとUH-60を逆さまにしてキャビンを上下に割いて左巻きにテールブームとコックピット部分を巻き付けたような形で回収されてますわ。HSSS部分まるっと原型あるから頭下げの飛行姿勢で海面突っ込んでるかと。
思ってたよりバラけてなくて良かったわ…
陸上専用ボイスレコーダー!回収困難!とかトチ狂った報道してたけどアレ書いた奴今頃どうしてんだろうな
思いの外損傷が激しい…巡航速度約200km前後で急降下か…?
これは撃退
テールロータ部分が完全に破損して無くなってる。高い高度から海面に叩きつけられた場合、海面はコンクリート並みの強度となるがその場合は面でヘリを受け止めるので衝撃は平面上の物にぶつかった時と同等の力が加わる
アルミ製のヘリを自由落下させたら落下面に凹みはできるはずだが映像のように鋭利な破損断面にはならない
そうだよね。
これはフリーメイソンですね