【海外の反応】日本のラムネが海外ネキにバレる!【日本食】

ニュース動画

日本の食べ物が世界中で人気になっていますが、
今回は夏の風物詩である
日本のラムネの海外人気を紹介します。
日本旅行に来た海外ネキたちは、
日本のラムネが好きなようです。

japan food
BGM:オトロジック
VOICE: ずんだもん

#海外の反応
#外国人の反応
#アニメ

コメント

  1. 炭酸飲料そんなに振らないで~w

  2. シュワーが落ち着くまでフタを外さないのがコツ

    • まさにソレ。

  3. 如何に説明文(説明書)が”重要”であることが証明される映像集。やっぱりどこの国の人たちも最初から説明文なんか見ないよ。
    とコメント書いたら、やっぱり動画内で言われていた。一番おいしいのはオリジナルだよ!

  4. みかん水はまだバレてないようですね。

  5. ストロー? ラッパ飲みしなきゃラムネじゃなかろうに…

  6. 基本的にはサイダーと同じなのに、飲み辛さを維持することで特別感を維持させたメーカーさんに拍手を送りたい。

  7. 大昔の全部ガラスの瓶がいいなあ。

  8. ラムネは炭酸飲料なのにみんな嬉しそうに振ってしまう……そりゃこぼれるよな!

    • ビールやシャンパンのノリなのだろう。乾杯(^-^)人(^-^)

  9. ラムネの瓶…エコロジーでエコノミー…日本製だもの…

  10. いつバレるかもう何年も前からヒヤヒヤしているんだが、今年の夏もなんとか乗り切れそうか?
    ところてん。

    それにしても、外国の方たちのラムネ開封動画はいつ見てもおもしろいw

  11. いつバレるかもう何年も前からヒヤヒヤしているんだが、今年の夏もなんとか乗り切れそうか?
    ところてん。

    それにしても、外国の方たちのラムネ開栓動画はいつ見てもおもしろいw

  12. ラムネって、不思議な魅力があるんだよなぁ〜✨
    でも瓶だから捨てるのが面倒臭い ww

  13. ラムネはじゅわっと溢しながら飲むもんですよ(笑

  14. ラムネの瓶は英国人によって発明されたがすぐに米国で王冠が発明されたため廃れてしまった。
    日本では中小企業を保護する法律(豆腐屋さん等、少ない設備投資で起業できる仕事を保護)のおかげで残った。
    ラムネは特殊な瓶とそれを再利用することで製造設備が安く、起業が容易だった。

    • 昭和時代ファンタの王冠の裏にスーパーカーのプリントがされてコレクションが流行りましたな。

    • 今はラムネ瓶の形をしたペットボトルのやつ(ビー玉入り)もありますが、海外輸出してるやつはガラス瓶のも多いし、そうなると再利用は難しくて安く抑えることも厳しいでしょうね~。
      飲食店で飲むなら店側が瓶を代理回収することができますがそれを日本まで送り返すのもかなりのコストだから無理そうだし、風流があっていいけどもガラス瓶タイプのやつは国内用にした方が良いのにと思ったね(;^ω^)
      ラムネ瓶を次から次にと新たに作っていくのはコストが凄くかかりそうで…。

      とはいえ、日本でも今ではほとんどの人が地域のごみ回収やコンビニなどのごみ箱に捨てるから再利用も難しくなってるかもだけどね。
      昭和時代は駄菓子屋だったり酒屋(『サザエさん』に出てきた三河屋みたいなやつ)がリターナブル瓶を回収してて瓶自体を大事にしてたから、それで成り立っていたフシがある気がするが今は…。

    • はぇ~そんな事情があったんですね。単に遊び要素だと思ってた。

  15. カレー味を飲んだことあるけどマズくて吐きそうになった

  16. ラムネのような機構的面白さはないけど、セイコーマートの夏季限定クリームメロンソーダはまだ海外ネキにはバレてないな。

  17. 海外は、色々な味のラムネがあるね。
    俺はノーマルが好き❤

  18. メーカー「ビー玉入れて子供騙しで作ってるのに外人(大人)が買ってしまう…」
    とりあえず逆ネジ捻り開けてビー玉ごと飲まないようにな。

  19. 日本の商品はパッケージに凝ってる物が多いけどパッケージに開け方図解がやさしく書いてあるのに、コンビニおにぎりのやつにしろそれを見ずに右往左往してる海外ニキ・ネキの多いこと多いことw
    そして説明書通りの開け方をせず、開けるのが面倒とか難しいってキレてる人もたまにいたりとかするし(;^ω^)

    7:23 最後の海外ネット住民たちの反応でも「説明書を読む大事さを俺に教えてくれた。」ってぐらい、海外では見ないのが当たり前なのか?
    まぁ日本ほどユニバーサルデザインを推し進めたりだとか、消費者が手を汚さずに食べれるようなにってパッケージに工夫したりだとかはしないものなのかもしれないな。

  20. 昔は飲み口までガラスでリサイクルしていたから、買って飲むとき飲み口がガタガタで唇を切りそうになった事も有ったが今は交換可能になったからな。子供が外してビー玉を取り出そうとしていたが、ネジのタップが逆回しに切ってあるから普通に回しても取れない仕組みだw

  21. 先日ニュースでもやってましたよ。ビンの製造が追いつかないんだとか。季節を感じさせてくれる飲み物ですね。

タイトルとURLをコピーしました