日本の食べ物が世界中で人気になっていますが、
今回は日本の築地場外市場の海外人気を紹介します。
海外の兄ちゃんと姉ちゃんがうまくて新鮮な
食べ物を求めて、
食べ歩きをすることが流行っています。
VOICE: ずんだもん
#海外の反応
#外国人の反応
#アニメ
日本の食べ物が世界中で人気になっていますが、
今回は日本の築地場外市場の海外人気を紹介します。
海外の兄ちゃんと姉ちゃんがうまくて新鮮な
食べ物を求めて、
食べ歩きをすることが流行っています。
VOICE: ずんだもん
#海外の反応
#外国人の反応
#アニメ
コメント
さてと、チェーン店だけど今から海鮮丼買いに行くかw
じゃあ、ワイは『すき家』のフリスビー丼にしとくよ♪
ホントに食のショ-ル-ムだな。皆さま結構”豪遊”してますね、うまいネタをたらふく堪能してリピ-タ-になってください。
外国人観光客からぼったくる気満々の豊洲よりは築地はまだマシ笑
京都の祇園周辺は食べ歩きのゴミが溢れてとんでもないことになってるようだが、食べ歩き禁止エリアを設けないといけないのかもしれない。
買ったものはその店内で食べるようにするとかも一つの方策。
築地場外、早く行くのはいいけど9時までは業販用の時間帯だからね。一般ピーポーは9時過ぎてからな。
後ろにスリが映ってないか
探してしまう。
東南アジアの市場との違いは
環境 衛生面
海外の人達も現地で普通に食ってるが
東南アジアだと、かなりの高確率で食中毒のリスク有り
東南アジアで屋台に行こうとすると
「アレは地元民や行き慣れた外国人だから、大丈夫なの。貴方達があんな所で食べても、責任取れないよ!」と現地ガイドから忠告されましたw
これだけ世界中の胃袋をつかんだら、円高になってもきっと日本は混んでいるだろうw
築地市場には月に2・3回くらい行ってたけど、もう8割方は外国人観光客だし、インバウンド向けの店ばかりになっちゃってコロナ流行る前の築地とは完全に変わっちゃったよ
わかる。昭和50-60年代、築地に住んでたけど、外人さんなんていなかったな。
今そのポジは豊洲市場でしょ、つまり今の築地はその役目が変わってインバウンドメインになったってだけ。
もはや俺たちのカナダネキが白目剥くだけでこのチャンネルは安泰であるw
カナダ姉❤️雰囲気変わった?日本化か?
「牛串1本1000円」て言われたら、「じゃあ、吉牛2杯食べた方がいい」と思ってしまうわ笑