日本の食べ物が世界中で人気になっていますが、
今回はパリオリンピック開催記念に、
パリと東京オリンピック選手村の、
食事を調べて見ることにしました。
オリンピック選手たちが東京オリンピックと
パリオリンピックで食レポをしてくれています。
VOICE: ずんだもん
#海外の反応
#外国人の反応
#アニメ
日本の食べ物が世界中で人気になっていますが、
今回はパリオリンピック開催記念に、
パリと東京オリンピック選手村の、
食事を調べて見ることにしました。
オリンピック選手たちが東京オリンピックと
パリオリンピックで食レポをしてくれています。
VOICE: ずんだもん
#海外の反応
#外国人の反応
#アニメ
コメント
日本の選手村の食堂より美味しくてハイクオリティの食事を出せる国なんて普通に無いでしょ。
食い物で日本を超えるのは難しいと思います
ですがフランスならそれを成し遂げるかとも思ってました
@@user-db5qf6vs5q パリ人は味音痴と言われてる
イタリアが本気出せば洋食は無敵になりそう
ホルホルするようになったら人間は終わり 自分からは言わんのが美徳
東京五輪だっけ?
餃子を誉めまくって製造会社から沢山贈られた選手のねーちゃん
そうそう!
妹さんにも薦めて、姉妹揃ってハマってましたね^^
東京五輪の時の選手村とかの動画を見返したりしてましたが、パリの「思想優先」の惨状に比べれば、東京の選手村は当時の制限状態の中でかなりの高評価を受けてましたね。
東京でも開会式はアレでしたが、パリのは底を抜くほどの…でしたね。
てか、見てて普通に退いた。そして選手村はさらに輪をかけて酷いとは…
ポリコレは確実に五輪を破壊している。
東京オリンピックの時はコロナ禍であったため、せめて食事だけは楽しんでもらおうという意図はあったと思う。
おもてなしだけでなく、スタッフのホスピタリティもパリより上でしょう。
カップを手前から取った空きスペースに、後続の人が取りづらくないようさっと手前に詰めて並べ替える手際の良さ「うわっ日本やわ〜!」って思いました。
海外だと普通にほったらかしですw
@@user-zn1jq1wo3c
これぞ日本の「おもてなし」文化ですよね
旅で飯不味いほどテンション落ちる事はないですからね…。日本食で出来る限り選手の好みや制約を満たす料理を提供出来たのは良かったですね。
一流アスリートたちが日本のご飯で普通の観光客みたいに喜んでくれてるのすごく心が温まる 当時の現場のスタッフの人達に感謝だな
日本頑張ってたんだなー。今更ながらうれしいです。
敵に塩を贈る 日本
兵糧攻めをする フランス
本これw
上手いこと言うな~w
世界の中では日本のやり方の方が稀有過ぎて、怪しまれたり理解されなかったりする哀しみ。
絶不調の相手に勝ったところで、自国の選手に実力があることの証明にはなりませんからね
日本はむしろうまい飯とデザート食わせまくって太らせて弱らせる作戦かもしれん
食べ物を残されると嫌な気持ちになるが、美味いって笑顔で完食してくれると見てるこっちも幸せな気持ちになるな
東京オリンピックはコロナ対策で一般観客が0だった
せめて日本に来てくれた選手が喜んでくれるように、美味しい食事を24時間提供したんだよな
改めて24時間って凄いよな……
にしてもパリ、確かにお肉少ないなぁ…(ジェノベーゼパスタ好きだから美味しそうに見えたけど)
新コロで外出禁止だったからせめて場内での満足度を上げるって事で食を更に強化したんだね、元々日本食品の宣伝的な観点から食にはかなり力入れてたとは思うから相乗効果でそりゃ特別だわな、寧ろパリ五輪程度が新コロと食の宣伝が無い開催国での普通のケータリングなんだと思う…
@@user-oe7pr5ww2m アスリート向けの食事なのに1/3ヴィーガンとかやってる時点で普通ではないと思う
@@fujiwarasandayo-そのうえ残りの料理の大して美味くないらしいしな・・・
@@fujiwarasandayo- 普通というか欧州では推し進めないといけない仕方がないのでは。逆にもしヴィーガンも環境も無視した設備にしたら今までの主張はなんだったんだと逆に叩かれそうだし。
何でもない些細な感染症なんて気に留めずに観客入れてやれば良かったのです。
東京は飯に関してはあんま不満聞かなかった気がする。
放射能ガ~とか言って自国で弁当用意してた韓国の選手が結局食堂に食いにきたレベル。
あれは流石に可哀想だったなぁ
あんなしょうもない弁当でアスリートが持つわけねぇもん
尚、パラリンピックの韓国選手団は普通に食堂利用していたんだよなあ。
何かの動画で見たが、楽しそうに食事していて微笑ましかった。
本当は大食堂に行って食べたかった選手もいたでしょうね。
意地を張ると損するんだよ~。
食いに来たんかよ………ほんとしょうもない……
本人の意志より国の上や民意に対しての建前上好きにやれんのやろな
それも想像すると辛いもんやで
食堂で働いてましたよ
24時間4交代制でした
面接の時に言われたのが
アスリートは練習を終えるとタンパク質と炭水化物を1番に摂取する
私達はアスリートの事を1番に考えなければいけない
この言葉が今も染み付いてます
ハラール食だってバックヤードのコンテナに食材積まれてましたが
ハラール研修受けてない人が触ると穢れるので絶対に触るな全て廃棄しなければならないからと
それは調理器具しかり
今の動画見ていて凄く疑問に思いました。
一生に一度の良い経験でした
廃棄の問題視されていましたが
4年間練習を重ねベストな状態の方を食中毒にさせてはいけないのと
作った物は4時間で廃棄しなくてはいけない事もあるかと思います
とにかくアスリートファーストで
お願いしたいですね
東京オリンピックを支えてくださってありがとうございました。
自国民から見ても、画面のこちら側から見ても
「オリンピック村の食事おいしそう~♡」でした
オリンピックはあくまでも平和の祭典だから環境とか持ち込むとね…
各国の方々がポケットいっぱいにお菓子詰めて両手に棒アイス持って
凄い笑顔で楽しそうでしたよ
大会期間中は絶対に食中毒出さない
と皆んなで一致団結するほどの雰囲気でした
徹底してるなーすごい。廃棄とか環境とかで内情を知らない外野がやいやい言うけど、栄養価や宗教的なものを考慮してここまでやれたなら相当良かったのでは。縁の下の人達でどれだけ支えられてたか…。お疲れ様でした。
アスリートの方達は自分が今何を食べなくてはいけない、塩分はこれ位など自分に合った物をチョイスしてました。なのでメインダイニングでは味は自分好みに薄味かと思います
その代わりカジュアルダイニングでは競技が終わった選手が制限なく好きな物を好きなだけ食べていた印象が有ります
選手の方達が食べたい物を出して欲しいですよね
こうして東京五輪を振り返ると、当時食事を楽しんでくれる選手に、開催国の日本人として嬉しくおもいます。
「おもてなし」には妥協しない、コロナ禍で規制が厳しくても満足して帰って頂くという日本人の真骨頂を見た気がします。
てっきり本場のフランス料理出して世界を虜にするんだろうなっと考えていましたが、甘かったようです。
誰もビーガン料理を望んじゃいないよ。肉だけにイギリス人が我慢できず、料理人を召喚するという最高の皮肉が詰まってる。
他国に誇れるもんがあるのにチャンスを生かさんで勿体無えよな
よくよく考えるとフレンチって脂肪を濃い味付けにしたものをかけたり食材そのものにしたりしてて
アスリートには向かないんじゃないかと思ったり
一瞬「同一人物だよな・・・?」と疑うレベル
美味くないけど食べられます的なご飯と、美味くて多種多様な食べ物が色々選べるのとは全く違うよね