【緊急速報】トランプ大統領が株価暴落でも関税をやめない理由…中国経済が関税104%で終了するかもしれません(須田慎一郎_虎ノ門ニュース)

ニュース動画

「真相深入り!虎ノ門ニュース」は
地上波では報じられない世の中の真相を皆様にお届けする番組です。

現在は毎週火曜・金曜の週2配信となっていますが、ゆくゆくはより多くの情報を皆様にお届けできるよう配信日を増やしていきたいと思っています。

配信回数を増やせるようにメンバーシップ限定配信もやっていますので、よろしくお願いいたします!

収録日:2025/4/8
<出演> 須田慎一郎(経済ジャーナリスト)

———————————————————————————————————
★メンバーシップ会員 大募集中!★
金額:①590円/月
   ②990円/月
特典:・メンバー限定のライブ配信
     プラン①:金曜日
     プラン②:火曜日・金曜日
   ・メンバー限定のアンケート
下記チャンネルページより加入できますので、
応援のほど、よろしくお願いいたします!
@toranomonnews

注)iPhoneやiPadなどのiOS版からは
  メンバー登録が行えない、また手数料が別途発生し
  価格が通常より高くなる可能性がございます。
  
  その場合はPCからYouTubeの「真相深入り! 虎ノ門ニュース チャンネル」に
  アクセスし「メンバーになる」ボタンをクリックしてください。
  その後、画面の指示に沿ってお支払い情報を入力し完了となります。
———————————————————————————————————

★ホームページ
https://tora8.co.jp

★Twitter
https://twitter.com/toranomon8

#虎ノ門ニュース #虎8

コメント

  1. 簡潔でとてもわかりやすかったです

  2. 内需拡大が常に正しい。

    • 消費税廃止が一番の特効薬

    • トランプ大統領の日本に対する要求は 日本の内需拡大 つまり ①消費税を 取っ払う、かつ ②ガソリン税をなくす よって 日本円を100円まで上げる そのようなことが 条件であることが見えていますよね! 自民党のいやらしさ 及び汚さが見え見えです 的外れな ごまかし交渉は何の意味もありません 関税24%の次は 48%ですよね!

    • ​​@@ik9oe インバウンドの外国人から税金を徴収できるので消費税は残したほうが良いと思います。

    • 日本は内需の国なのに
      内需の拡大をことあるタイミングで消費税で抑圧してきた財務省は悪

    • イエーーーースッ

  3. 大変分かり安く明確な状況解説ありがとうございます!

  4. 納得しました!!
    分かり易くて良かったです♪

  5. 素晴らしい分析です。感服します。

  6. メチャわかりやすい!

  7. メディアの発信する内容よりも、須田氏の発信内容が遥かに強力です。今後も期待します。

  8. 中国と連携しすぎるなと言うことですね。

    • 今後は中国に高関税をかけた国だけが米の関税が免除されていく流れになると思います。

    • 媚中派議員が多いから、選挙で減らさないと不利。

  9. NHKは中国のことはトランプの狙いとして全く指摘していません。意図的なものを感じます。

    • NHKはもうシナに取り込まれているな。さらに官僚の天下りだから絶対にCやKの顔色伺っているから、腐ってる。

    • これはトランプが公表した意図でなく推測に過ぎないんだから、報道は出来ないですよ。

    • NHK意外は報道してる?

    • NHKは媚び中だから。

  10. 日本を守ろう 日本人自身で

    • もう、日本の大学の半分が中国人ですが間に合いますか?

  11. 須田さんの意見と同感です。 財政出動して内需の拡大を日本政府がすべき事、アメリカの困ってる事を把握して対応する事、それは日本自身にとっても素晴らしい方向性だと思います。

  12. 岩屋を外務大臣に据えてるってだけで不信感MAXやんけ。アホだろ石破。

    • 親中・媚中議員が元気に活動し始めたらもう日本はお終いだ これまでにもトランプに散々警告されてるというのに

    • まあ石破自身が親中ですから
      早くこの政権は終わらせないと

    • いえ、石破自体が日本人ではなくあちらの大陸出身……
      つまり戸籍の背乗り。

      …いや、戦後どころか明治維新からロスチャイルド一族によるcセン出身の天皇にすり替えられて、そこから在日支配システムが160年も続いているのかも………

      つまりこの日本は、明治から既に消滅していたのかもしれない。事実上我々は仮想現実だったのかもしれない。

  13. という事は、親中の現政府がどう交渉しようとしても全く無駄になると推察出来る。
    まずは総理大臣の交代が必要。

    • もっとひどくて、中国と供にアメリカをWTOへ提訴まであるぞ

    • そう思う。親中だとバレてると思うしアメリカも日本のニュース見てるらしいし。岸田が裏でアメリカを怒らす様な事してるし。

    • 代わりにどなたを??高市早苗さんですか?

  14. 2019年のWTOのチャイナによる乗っ取りから遡っての話、大変興味深かったです!

  15. 日本の政治が変わりますように

タイトルとURLをコピーしました