【速報】皇后さまに「名誉法学博士号」授与 イギリス・オックスフォード大学

ニュース動画

イギリス訪問中の皇后さまが、さきほどオックスフォード大学から「名誉法学博士号」を授与されました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/8701eacce29140ffbca65915729cb98a

天皇陛下も1991年にオックスフォード大学から「名誉法学博士号」を授与されていて、28日は両陛下でガウンを着用されての授与式出席となりました。

両陛下は現地時間の28日午前11時半過ぎにオックスフォードに到着し、皇后さまが外務省職員時代に留学したベイリオル・コレッジで、総長らに迎えられました。

コレッジ内を散策された後、両陛下は大学総長主催の昼食会に臨まれました。

両陛下は、この後、市内を散策し、天皇陛下の母校マートン・コレッジを訪問したあと空軍基地から帰国の途につかれる予定です。
(2024年6月28日放送「news zero」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#天皇皇后両陛下 #イギリス #日テレ #newszero #ニュース

コメント

  1. 学歴とはこういうものです。東大に皇族をやろうとする方々がいますが、なんの意味がありましょう

    • 皇族でも学部は名誉学位と違います。試験形式は色々でしょうが、自力で勝ち取れるなら東大だろうがどこだろうが意味のあることですよ。
      本人の希望と実力次第ですが、うちの大学に来て研究に勤しむなら、OBとしてひとつ誇らしいことに思います。

    • 幼稚園からずっと、自力で勝ち取ったことないですからね。

    • 同感です!

  2. 呼称は皇后陛下でお願いします

  3. 言葉がでません‼️
    強いて言わせて頂くとした失礼承知でさすがです。

  4. 皇后陛下おめでとうございます!
    皇后陛下は知性と品格に溢れていて、この映像のお姿も本当にお綺麗ですね。
    凛々しいというか神々しいというか…
    日本国民として大変誇りに思います。

  5. 今だ!狙撃ちゃーんす

  6. 報道は嬉しいです。でも皇后陛下とお呼びするべきです。

タイトルとURLをコピーしました