東京ゼニトルランドは客離れとモラル崩壊チュー【ディズニーランド】

ニュース動画

#猫マニ #猫ミーム

コメント

  1. 夢がほしけりゃ金払え〜!っていう名言もありますよね笑

    • ネズミーマウス!?

    • @
      ?『守ろう著作権!ハイ!ハイ!)

  2. すき家のネズミはともかく、丸亀のカエルはそれだけ野菜を新鮮なまま加工して届けてくれてたってだけやろ

  3. センスありすぎです!笑

  4. 昔複数の飲食店でバイトしてたけどどこの店舗でもミッキーマウスに会えたな

  5. そして、ミツバチ、カエル肉

  6. 休みの日まで程度の低い人に会いたくないので、行きたいと思えなくなりました。
    あと高すぎ。

    • 愚者の楽園です

    • ドンキと同レベルだからな
      ドンキは入場無料だし

  7. ちゃんと現実世界であったこと再現してる すご

  8. 幼少期に連れてってもらった時は親の疲れ加減を見て二度と行きたいと思えなかったし、後に修学旅行でも行ったが結局子供だましアトラクションよりその時奇跡的に残ってたゲーセンの方が魅力的やったw

  9. 別名
    東京ゼニトルランドやで

    • ネーミング天才すぎです!

  10. 客質を担保できるなら値上げしてもいいんだけどね(行かないし)

  11. 闇のエレクトリカルパレードが始まりま~す♪

  12. 全て作り物のディズニーよりも自然の海や山が面白い

    • その通り 田舎にお金落とした方が日本人皆幸せになるしな
      食い物も圧倒的に安くて美味い

  13. 時代やな
    かつては本当に素晴らしかった
    サービスやキャストも高水準で別世界をちゃんと確立できていた
    客層もまぁまぁ

    これがここまで落ちぶれたのは運営か客層の劣化か

  14. 四捨五入したら〇〇じゃん
    シリーズすこ笑

  15. 今より値段安くてネットも普及してない平成のうちに友達と行けて良かった

タイトルとURLをコピーしました