ニュース動画 【大事件】藤井聡太の歴史的名局!41手に及ぶ芸術的な神寄せを解説【伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦七番勝負第4局】 藤井聡太王位が二つ目の永世資格である永世王位に王手をかけるのか、渡辺九段が2勝2敗のタイに持ち込むのか 渡辺明九段は矢倉で挑みましたが、1日目の2時間37分にも及ぶ大長考の後の展開も注目です。 ぜひ最後までご覧ください! 【楽曲提供 ... 2024.08.20 ニュース動画
ニュース動画 【衝撃】藤井王位が1日目で勝勢!?序盤から角損レベルの誤算を解説【伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦七番勝負第4局】 18時、「立会人の中田八段が封じ手の時刻になりました」と告げると渡辺九段は約3時間の大長考の末に封じる意思を示しました。持ち時間の差は2時間で大きく開き始めています。 序盤は好調に見えたところで果たして何が起きたのか、ぜひ最後までご覧く... 2024.08.19 ニュース動画
ニュース動画 【プロも大興奮!】斎藤慎太郎と豊島将之の1%大逆転!異次元の勝負手連発からまさかの結末を解説【ABEMAトーナメント2024 本戦T 一回戦第三試合 チーム豊島VSチーム斎藤】 本局は終盤で衝撃の1%から大逆転、飛車を取る手が悪手となるパズルのような展開となりました。 序盤からファンとしては2度おいしい斎藤八段の戦型選択にもご注目ください! 【楽曲提供 株式会社 2024.08.17 ニュース動画
ニュース動画 0時過ぎの死闘で大事件!渡辺九段と豊島九段が詰めろ龍取りで急転直下の終局【第83期将棋名人戦・A級順位戦】 A級順位戦2回戦。122手の混戦で0時過ぎ、1分将棋のなか衝撃の幕切れとなりました。 前期名人挑戦の豊島九段と王位戦挑戦中の渡辺九段による死闘をぜひ最後までご覧ください! 【楽曲提供 株式会社 2024.08.16 ニュース動画
ニュース動画 【大事件】佐々木勇気八段が逆王手17手詰の衝撃的大逆転!元竜王も仰天のウッカリを解説【第37期竜王戦挑戦者決定三番勝負第2局】 2017年、第30期竜王戦決勝トーナメントで佐々木勇気五段が藤井聡太四段の29連勝を止めました。7年の月日を経て挑戦の舞台に立つのか。 はたまた2年ぶりかつ七番勝負で唯一藤井竜王に2勝を挙げた広瀬九段が挑戦するのか。 そんな大勝負で衝撃... 2024.08.13 ニュース動画
ニュース動画 藤井聡太が橋本八段を63手瞬殺!15歳で元A級棋士を完封する衝撃的放送を解説【第1回AbemaTVトーナメント】 当時わずか15歳の藤井七段が、A級棋士やタイトル経験者を次々と打ち破る姿は、将棋界に衝撃を与えました。 既にスーパースターとして注目されていた天才少年が見せた圧巻の勝負を、藤森五段が解説。また元A級棋士の橋本八段の将棋も貴重ですので、ぜ... 2024.08.11 ニュース動画
ニュース動画 【プロも大絶賛!!】藤井聡太の伝説的名局が誕生しました。人生で一度レベルのぴったりすぎる神手順を解説【伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦七番勝負第3局】 角換わりの将棋になり、1日目の序盤で先手の藤井王位が3時間10分もの大長考をする場面がありました。 中盤以降も難解な局面が続く大熱戦で、本当に素晴らしい名局です。 ぜひ最後までご覧ください! 第4局は8月19、20日、佐賀県唐津市で指さ... 2024.07.31 ニュース動画
ニュース動画 【大事件】藤井聡太が1手に4時間以上の歴代最長考!1日目から起きた波乱を解説【伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦七番勝負第3局】 挑戦者・渡辺明九段が44手目を封じました。 “190分大長考”の藤井聡太王位の構想は…注目の第3局はより激しくなりそうです。 ぜひ最後までご覧ください! 【楽曲提供 株式会社 2024.07.30 ニュース動画
ニュース動画 羽生善治の強烈研究にいきなり13手詰!佐々木七段のスナイパー角を解説【第45回将棋日本シリーズJTプロ公式戦一回戦第四局】 第45回将棋日本シリーズ静岡大会が静岡県静岡市「ツインメッセ静岡」で開催されました。 羽生善治九段と佐々木大地七段は去年の王位戦挑戦者決定戦でも戦った因縁の対決ですが、佐々木七段の先手で角換わりに進み、羽生九段は右玉からの待機策で迎え撃... 2024.07.27 ニュース動画
ニュース動画 連続逆転に勝利宣言!?羽生マジック炸裂に永瀬九段の強烈な飛車切りを解説【第72期王座戦挑戦者決定戦】 タイトル獲得通算100期を目指す羽生善治九段と昨期奪われた王座の奪還を狙う永瀬拓矢九段の一戦 序盤から数々の駆け引きがありましたが、終盤戦では逆転に次ぐ逆転。 どちらが勝つかわからない手に汗握る展開となりました。 五番勝負は9月4日、神... 2024.07.22 ニュース動画
ニュース動画 藤井聡太に逆転を許さぬ鮮やかな馬捨て!渡辺九段の1ミリも間違えない秘策と一瞬の寄せを解説【伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦七番勝負第2局】 王位戦七番勝負の第2局は、挑戦者の渡辺明九段が第1局の千日手指し直し局と同じ作戦を藤井聡太王位にぶつけ、2日目午後に攻勢をかけていきました。 凄まじい大逆転劇を克服する指しまわしと藤井王位の見せていた勝ち筋の芽をご紹介します。 ぜひ最後... 2024.07.18 ニュース動画
ニュース動画 一触即発の筋違い角!藤井王位に渡辺九段意表の秘策を解説【伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦七番勝負第2局1日目】 北海道函館市「湯元 啄木亭」で行われている伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦七番勝負第2局。先手番の渡辺明九段が第1局の千日手指し直し局と同じ作戦を用い、藤井聡太王位が対応を変えて未知の戦いに入りました。 途中森内九段「AIの形勢が下がっ... 2024.07.17 ニュース動画
ニュース動画 羽生善治が絶妙手「角タダ捨て」で30手以上の寄せを見切ってしまう…衝撃すぎる神寄せを解説【第50期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント】 羽生九段は先日コロナで療養、大石七段との順位戦、またクラウドファンディングで旅館での対局など多忙な会長職を連日続けての今日棋王戦でありました。 しかし今年度成績はまさかの7勝1敗。恐るべき勝率です。 この見切りと踏み込みこそ羽生善治と感... 2024.07.16 ニュース動画
ニュース動画 羽生善治の25手詰でいきなり終局!コロナだったとは思えない一瞬の寄せを解説【第83期将棋名人戦・B級1組2回戦順位戦】 羽生善治九段はコロナ感染により日程を延期しての一局でしたが、影響は微塵も感じさせない素晴らしい指し回し。 築いた優位を確実に拡大していく王者の将棋を魅せました。 ぜひ最後までご覧ください! 【楽曲提供 株式会社 2024.07.13 ニュース動画
ニュース動画 藤井聡太の右四間飛車でいきなり乱戦!渡辺九段の工夫と大激戦を解説【伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦七番勝負第1局】 本局はまさかの藤井王位が右四間飛車を採用。 アマチュア間では多く見られる作戦ですが、プロでは狙いが単調というデメリットが大きくあまり使われることがありません。 そんな中、本局で藤井王位が勝たれればまた再度流行となる可能性があります。 対... 2024.07.06 ニュース動画
ニュース動画 【衝撃】羽生善治の絶妙手「タダ捨て金」でいきなり99%!藤井王座への挑戦を解説【第72期王座戦挑戦者決定トーナメント準決勝】 王座戦準決勝で羽生善治九段が絶妙手を放った本局、もし挑戦を決めれば日本将棋連盟創立100周年の年に現役会長がタイトル通算100期に挑戦することになります。 ぜひ最後までご覧ください! 【楽曲提供 株式会社 2024.07.04 ニュース動画
ニュース動画 藤井聡太の最年少永世称号の凄さとは?挑戦者も絶賛した神の一手「△3三同桂」を解説【ヒューリック杯第95期棋聖戦 五番勝負 第3局】 藤井棋聖の永世称号獲得が今話題となっています。 果たして永世称号とは何なのか?感想戦で山崎挑戦者も絶賛した「△3三同桂」とは何のか? こちらについて詳しく解説しました! また、永世称号でご紹介した歴代2位の中原誠十六世名人23歳11か月... 2024.07.02 ニュース動画
ニュース動画 【プロ大絶賛!】藤井棋聖の歴史的寄せ炸裂!空中に金を放り込む強手で一気に詰ましてしまう…【ヒューリック杯第95期棋聖戦 五番勝負 第3局】 本局は序盤戦から山崎ワールド展開で、感想戦インタビューでも「やってみたい形」とのことでしたが、その後の藤井棋聖の対応が凄すぎました。 終盤戦では解説の戸部七段も神手順と大絶賛!衝撃の寄せが大炸裂し、歴史に残る一局となります。 ぜひ最後ま... 2024.07.01 ニュース動画
ニュース動画 NHK史上の神寄せ!藤本渚の41連続王手で急転直下の逆転劇を解説【第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント】 本局は藤本渚五段が天才すぎる神寄せを炸裂し解説の斎藤慎太郎八段も「才能しかない」と大絶賛の様子でした。現在初タイトル挑戦者である山崎隆之八段と、若手トップ棋士藤本五段による早指し対決。200手超えの熱戦で相入玉になるかと思いきや、最後に... 2024.06.30 ニュース動画
ニュース動画 西山朋佳がプロ入り&藤井聡太を懸けた戦いで木村九段の5枚穴熊を一瞬で崩してしまう…最強の切れ味を解説【第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント】 本日放送されたNHK杯将棋トーナメントで、西山朋佳三冠が木村一基九段に勝つと凄まじいリーチがかかります。 西山三冠は直近12勝7敗となり、7月4日の朝日杯1次予選で阿部光瑠七段に勝つと棋士編入試験受験資格を獲得するのです。 放送対局とい... 2024.06.23 ニュース動画